AGA治療は皮膚科よりも頭髪専門クリニック
公開日:2019/02/06
更新日:2019/02/06
皮膚科VS専門クリニック
専門クリニックで行うAGA治療と皮膚科で行うAGA治療の違いを見ていきましょう!
効果について
皮膚科で行うAGA治療の効果についてですが、専門クリニックであろうが皮膚科であろうがプロペシアの投薬治療であれば発毛効果に関しては変わりはないでしょう。
むしろ、違いが当たら逆に変ですよね??
使用している薬は同じものですからね。
ではどのような点が違うのか大手AGA治療病院のヘアメディカルと一般的な皮膚科の比較を見ていきましょう!
金額も高額になりますが、最も違うのが専門クリニックはくすりの処方だけではなくて一人ひとりに合わせた治療を行うということですね。
費用や料金
皮膚科でのAGA治療は、基本的におすすめ出来ないですね。
なぜなら金額が高い傾向にあるからです。
更に言うと、自由診療のためかホームページに価格を記載していないクリニックが多数です。
ぶっちゃけ
AGA治療=治療費
と言う側面がありますので、各クリニックに関しては是非とも価格を掲載してほしいところなのですが、残念ながらその様なクリニックは少数です。
料金に関しては、明朗会計になっている専門クリニックにやはり軍配が上がると思います。
保険適用外
AGA治療は言わずとしれた自由診療です。
ハゲ、薄毛、抜け毛の悩みは、健康とは直接関係ないから保険適用じゃないよ!
ってことです。
ですがQOLを考えたら保険適用にしてもよ良いかと個人的には思います。
しかし、今の日本の経済状況を考えるとAGA治療が健康保険対象になるのは絶望的と言って良いかもしれません・・・・
ただでさえ高齢者が増えて、医療費を圧迫し、
財政がヒーフー言っている状態なのに、
まあ、普通に考えたら健康保険対象になるのは無いでしょうね。
だからこそ、AGA患者は知恵を振り絞って、優良な情報をGETして!
安く処方してくれるクリニック情報にアンテナを貼ることが重要なのです!
内科でも可能
「AGA治療をどこでするのか?」
この質問に関しては、やはり皮膚科!って答える医療関係者が多数だと思います。
ですが、皮膚科以外でも内科でも処方しているところがあります。先入観で皮膚科と決めずに無いかも含めて検討するとより安いプロペシアやフィナステリドに出会えると思います。ググるときも、「地域名+AGA」とかではなくて、「地域名+フィナステリド」とか「地域名+サワイ+フィナステリド」等と少し深掘りして検索することで、思いもよらない優良なクリニックに出会える場合もあります。
情報調査は柔軟に行いましょう!
例えば、眼科でもアンチエイジングの一環としてAGA治療に対応しているケースがあります。例を上げると一宮市のアイ眼科クリニック、ここはプロペシアの処方が7000円です。
どうです?
普通の皮膚科よりも安いですよ!
それ以外にも高槻のおがさクリニック、松戸市のもりた内科・眼科クリニックなども対応しています。
一度先入観を排除して検索するのもAGA治療を上手く行うコツです。
血液検査
上表にも触れていますが、一般の皮膚科では血液検査を行っていない場合もあります。
これは医療機関によって異なるので、皮膚科でAGA治療を行う場合は確認する必要があります。
血液検査で注目すべき項目は、
AGA治療の副作用の一つでも有る肝機能値の異常の有無です。
プロペシアやフィナステリドの副作用にこれらの項目があります。
健康的にAGA治療するためにも定期血液検査することは安心感も得られますね。
会社の健康診断でも血液検査の項目は有ると思います。もし皮膚科で血液検査をしない場合は、医師にこの様なデータでも代用可能か聞いてみると良いでしょう。
ガイドライン
ここでAGA治療のガイドラインについても触れていきましょう!
これに関しては、日本皮膚科学会より「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版」と言う診療ガイドラインを作成しています。このガイドラインは、日本における最も標準的かつ最善と思われる診療を提示しようとするものです。
以下のリンクを参照してください!
>>「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版」
おすすめの治療
AGA治療は、どこの皮膚科でも治療可能です。
ですが、皮膚科で出来るAGA治療には限界があります。処方しているAGA治療薬の種類も決まっていますし一人ひとりにあった治療ということは難しいと言えるでしょう。
もっとも治療効果を高めて最短で発毛を目指したい方は、やはり専門クリニックになるでしょう!
効果の高いとされる内服型のミノキシジル(ミノタブ)の処方を始めとして、しっかりとした検査と個人個人に合った処方により発毛効果を狙った治療効果が見られます。
全国各地にある専門クリニック
>>湘南美容クリニック
>>AGAスキンクリニック
3大都市に有るクリニック
>>ヘアメディカル
東京の人気クリニック
銀クリAGA.com
診察料について
皮膚科でも頭髪専門クリニックでもAGA治療は自由診療で有ることに変わりはありません。
価格も各クリニックが独自に決めています。
AGA治療薬の種類によっては皮膚科の場合が安いがありますが、ほとんどのケースで湘南美容クリニック等の専門クリニックの方が安いです。
ここで皮膚科で処方される薬の価格が高くなる要素の一つとして診察料があります。頭髪専門クリニックの場合は、殆どの場合で初診料と再診料が無料です。一方皮膚科では、1,000〜2,000円くらいの初診料を取られる場合があります。
初診料ならともかく再診料も1,000円取られる場合があります。
これはやってられないですね。デカイ出費です!
こういったお金は重くのしかかってきますので、できれば避けたいものです。
AGA治療を続けていく上でも診察料は是非とも気にしましょう!